4月19日月曜日、母と連れだって「御名残四月大歌舞伎」へ行ってきました。やっとの思いで取った第2部のチケットでしたが、頑張った甲斐がありました。幸四郎・勘三郎・仁左衛門・団十郎・玉三郎・藤十郎っと、素晴らしい顔ぶれでしたから・・・。
特に、長唄囃子連中に合わせての舞、藤十郎の「藤娘」は衣装が超素晴らしかったです~。(あ~うっとり・・・) ![]() 今の歌舞伎座は4月をもって閉館です~ネ、もうカウントダウンに入っています。 そう、私にとって、これが本当に最後の歌舞伎座でした。 6月からはしばし新橋演舞場へ移るようです。 それにしても、歌舞伎座には様々な思い出があります。 芝居の面白さ、日本の伝統芸能の素晴らしさに気付いたのがこの劇場でした。 昔、憧れの男性と行った事もありましたし・・・・ (残念ながら二人ではなく団体様でしたが…) イタリア人の御友達を何度か御招待しました。 ![]() 忙しくても時間が少しでも出来ると、カジュアルな出で立ちで当日並んで幕見も行きました。 事情があって、行けなくなってしまった期間もあったんですが、それも今となっては思い出です。 それにしても、歌舞伎は、衣装・化粧・音楽・舞台演出や小道具・役者の立ち回りや舞踊、時勢を取り込んだおもしろいせりふ等、何度行っても飽きません。 それに、私は歌舞伎座のレトロな感じが大好きだったのです。幕間の食事やおやつを戴くのも楽しかった。 だから本当に「御名残大歌舞伎」でした。 でも、3年後に新しい歌舞伎座誕生!!となるのですね。 最新の劇場で伝統芸能、楽しみです~。 そう言えば、完全なバカンスですが、明日からカリフォルニアのナパ&ソノマへ行ってきます。もちろん、ワイナリー巡りです。昨年から隔週でワインスクールへ行っているのですが、USAを7~8種類飲み比べた時に、パワーを感じて・・・とても行きたくなったんです。 オーパスワン・フロッグスリープ・スタッグスリープ等、メジャーな所も行きますヨ! 観光では、サンフランシスコと、その後、ロス(なんと20年ぶり)へも行きます。 旅先からなるべく御報告したいと思っていますが・・・ 連絡がなかったら飲み過ぎて食べ過ぎているのだと思ってください! 現地では、カリフォルニアワインとイタリアワインを比べられたら楽しいでしょうね~。 それでは、皆さんも、楽しいゴールデンウイークをお過ごしくださいね。
by la-fonte
| 2010-04-22 09:10
| 最近。。。
|
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 メモ帳
カテゴリ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||